SSブログ

USBメモリが使えなくなった。解決編 [PC・スマホ・Web関連]

データ消去ソフトできれいにデータを削除した16GBのUSBメモリ。

その後、なぜかPCで認識しなくなりフォーマットもできなくなった話の続きです。

<前回>USBメモリが使えなくなった。


ネット上であれこれ調べたり、いくつかのフリーソフトを試したり、失敗したりと随分時間がかかりましたが・・・。

結局はOS(Windows10)のディスクの管理であっさり使えるようになりました。

シンプルボリュームの作成で解決できました! (^ ^)/

理由はわかりませんが、、、

フリーソフトとは言え、パーティション管理系ソフトをいくつもダウンロードしてあれこれ試した時間は何だったんだ。。。



参考までに簡単な手順です。

0.USBメモリを挿します。

1.画面左下の「スタート(Windowsアイコン)」を右クリック ※右クリックです!

2.ずらっと並んでいる中から → 「ディスクの管理」をクリック

3.ディスクの管理の下の方の画面で、対象のUSBメモリのディスクを見つけます。

4.パーティションが未割り当てになっているはずなので、右クリックし「新しいシンプルボリューム」をクリック

5.あとは流れに任せて・・・


文字ばかりでわかりにくいですか???

ですよね。。。実はスクリーンショットを取り忘れました。 (;一_一)


上記、手順3.からは、以下のページに画像入りでわかりやすく書かれています。

他人様のページですがリンクの許可も頂いているのでこちらをご覧ください。

「ディスクの管理」を開くのは、上記手順2までのほうが簡単だと思います。

Windows10 - 新しいシンプルボリューム(パーティション)を追加・作成する方法

nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。